登録 ログイン

time's arrow, or the nature of the offense. 意味

読み方:

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • {著作} : 時の矢―あるいは罪の性質◆英1991《著》マーティン?エイミス(Martin Amis)
  • or     OR オペレーションズリサーチ
  • nature     nature n. 自然; 性質, 本性; 種類; 天性; 体力. 【動詞+】 approach nature with reverence
  • arrow of time    時間{じかん}の矢
  • time's arrow, time's cycle    {著作} : 時間の矢?時間の環◆米1987《著》スティーヴン?J?グールド(Stephen Jay Gould)
  • time flies like an arrow    time flies like an arrow 光陰矢のごとし こういんやのごとし
  • real time nature    
  • real-time nature    瞬時性{しゅんじ せい}
  • spend time out in nature    自然{しぜん}の中で時を過ごす
  • arrow     arrow n. 矢; 矢印. 【動詞+】 aim an arrow at… …に矢のねらいをつける discharge an arrow 矢を放つ I managed to dodge the arrows aimed at me. 私をねらった矢をなんとかかわした draw an arrow from one's quiver 矢筒か
  • no offense    悪気{わるぎ}はない No offense, but I don't like that shirt you're wearing. 悪気はないが、あなたが着ているそのシャツは好きではない。 No offense is meant. ; No offense (meant). 悪気で言った[やった]のではありません。/悪気はありません。/気を悪くしないでね。/悪く思わないでね
  • offense     offense, 《英》 offence n. 違反; 罪, 犯罪; 気を悪くすること, 立腹; 攻撃. 【動詞+】 If you use your right hand when you eat, you will cause offense. 食べるとき右手を使うと作法に反することになる That seems to have caused him some offe
  • by nature    by nature 生れつき 生まれつき 生まれ付き うまれつき 元々 元元 本本 本々 もともと 心から しんから 根っから ねっから 本来 ほんらい
  • in nature    事実上{じじつじょう}、現実{げんじつ}に、(否定{ひてい}の強意)全然{ぜんぜん}~ない The fact, in nature, proved him guilty. そのことは事実上、彼の有罪を証明する
  • in the nature of    ~の性質{せいしつ}を帯びて[持って]、本質的{ほんしつ てき}に~の範疇{はんちゅう}に入って、~に似て In the nature of the job, you cannot work regular hours. 仕事の性質上、勤務時間を一定にできない。
  • nature     nature n. 自然; 性質, 本性; 種類; 天性; 体力. 【動詞+】 approach nature with reverence 畏敬の念をもって自然に接する arouse sb's better nature 人を本心に立ち帰らせる ascertain the nature and extent of the damage その損害の性質
英語→日本語 日本語→英語